ひな人形 飾り方

【質問】



雛人形 男が右?女が右?



【回答】



昔芝居でやったときに教えてもらったのですが。

現在の並びになったのは明治時代以降だそうです。それまでは向かって右手に男雛、左に女雛でした。右側が「上座」だったんです。(舞台用語でも向かって右側を「上手・かみて」と言いますが)


でも、明治天皇(もしかしたら皇太子かも)の結婚式(?)の時に。、西洋のマナーにならったか何かで並びがそれまでとは逆の「男性が左、女性が右」という並びで婚礼の儀を行ったそうで、それ以来、おひな様も逆になった、と言う説があります。


結婚式に行っても、今は新郎が左で新婦が右ですよね。
お子さんに説明するには「結婚式の時と同じ並びなんだよ」と説明するのが一番早いかもしれません(^^;(ちなみに、上記の説は関東の並べ方の話で、京都では男雛が右側になるんだそうです。地方によっても違うんですよね)








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

それでも日記 TOPへ▲   SEO対策済テンプレート  

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。